トップページの中のフットパス・朝市とワイナリーめぐりの中のワインの歴史コース

フットパス・朝市とワイナローめぐり

ワインの歴史コース

現在に繋がるワイン産業の歴史を地元ガイドと共に歩く

開催日

平成25年2月3日、5月5日、8月4日、11月3日
※全て第一日曜日

対象者

大人・子供

定員

30人(最小催行人数:2人)

形式

ガイドツアー

マップ

あり

距離/時間

1.5キロ/2・5時間

訪問ワイナリー

(株)山梨ワイン(2月3日)、大泉葡萄酒(株)(5月5日)、
蒼龍葡萄酒(株)(8月4日)、岩崎醸造(株)(11月3日)

集合場所・
時間

朝市会場午前10時 
地図を見る

お申し込み

メールでのお申し込みはこちらからお願いします。
メールが起動しますので記載されている必要事項をご記入ください。

電話でのお申し込みは
Tel.0553-32-5092(甲州市産業振興課内)まで

行程

朝市会場→ぶどう冷蔵庫→土屋龍憲セラー→日本初のワイン醸造会社跡→宮光園南門→葡萄酒資料館→当該ワイナリー(現地解散)

料金

300円(マップ、保険代として)(当日受付にて徴収します)

持物・服装

歩きやすい服装をお勧めします

案内者

勝沼フットパスの会

その他

少雨決行

企画・実施

勝沼文化研究所(第28回国民文化祭甲州市実行委員会)

共同企画

かつぬま朝市・勝沼フットパス・KRM・甲州市

▶他のコース

コース2

甲州街道勝沼宿コース

中世の武田家の城跡と商家の家並みが残る甲州街道勝沼宿を歩く
開催日:平成25年3月3日、6月2日、9月1日
※全て第一日曜日
詳しく見る

コース3

ぶどうの里の寺町コース

日本最古の甲州葡萄の木を訪ね、ぶどう畑に囲まれたお堂が並ぶ寺町を歩く
開催日:平成25年4月7日、7月7日、10月6日
※全て第一日曜日
詳しく見る

特別コース

山すそに広がる曲線の美しさ扇状地コース

縄文、古墳時代の遺構を訪ね、扇状地のぶどう・ワイン造りを感じ歩く
イベントは終了しました。
詳しく見る

主催者

文化庁、山梨県、山梨県教育委員会、甲州市、甲州市教育委員会、第28回国民文化祭山梨県実行委員会、第28回国民文化祭甲州市実行委員会

さまざまな商品が並ぶかつぬま朝市

さまざまな商品が並ぶかつぬま朝市

出店者とも気軽にふれあえる

出店者とも気軽にふれあえる

参加者・参加団体

フットパス・朝市とワイナリーめぐりについてのお問い合わせ

第28回国民文化祭甲州市実行委員会事務局(甲州市産業振興課内)

tel.0553-32-5092 fax.0553-32-5174

E-mail:post120@city.koshu.yamanashi.jp